そもそも【HUMANBEATBOX】~ヒューマンビートボックス~とは?
【HUMANBEATBOX】
人間の発声器官(口・鼻・喉など)を使って音楽を創り出す、新たな音楽表現の一つ。
ドラム音(打楽器音)やトランペットなどの楽器、レコードのスクラッチ音やベース音、
機械音などを、人間の発声器官を使って一人で表現します。

◆参考動画
日本公式大会「Japan Beatbox Championship 2016」
Solo & Tag teamチャンピオン『TATSUAKI』
【HUMANBEATBOXのここが凄い!】
1.いつでもどこでも誰でも出来る

物を一切必要とせず人間の口だけで始められる、非常に手軽な音楽表現です。女性を始め、小学生や幼児、年配の方まで老若男女が楽しむことができ、近年では目の見えない方や車いすの方でも始められる方が増えてきています。
2.さまざまなジャンルの音楽をカバー!音楽やダンスなどセッション可能!!

ヒップホップ文化から生まれた音楽表現ではありますが、現在ではクラシックやジャズなどの音楽・ダンスなどと融合する機会も多いです。様々な文化との交流が容易な為、柔軟性・親和性が非常に高いことも特徴です。
3.全世界に感動提供可能!

言葉が通じなくても世界共通で『驚き』『感動』等を伝えられる数少ない表現方法の一つです。全世界にプレイヤー・ユーザがおり、近年ではアジア圏で人気が急速に 高まっており、今最も注目されているジャンルの一つです。
人気Youtuber「HIKAKIN」や「Daichi」の影響で認知度が高く、最近ではテレビやメディアへの露出・ビートボックスをパフォーマンスに取り入れる著名人などが増えてきております!
好きな音楽を模倣して演奏したり、オリジナルの音や音楽を表現するなど
可能性は無限大!!